こだわりの木造住宅


- 「ぬくもりを感じる木の家」
木のぬくもりや安らぎを肌で感じ、“深呼吸したくなる”こだわりの木造住宅に暮らしませんか? - 原料の仕入れから設計・施工・メンテナンスまで自社で一貫して行うため、本物の木造住宅を低コストでご提供いたします。
私たちが建てる「木をふんだんに使用した木造住宅」は、断熱性・保湿性・弾力性・吸音性に非常に優れております。木は耐久性にも優れて家が長持ちし、メンテナンスもしやすいので、長い目で見るととても低コストなのです。
お客様との対話から生まれる「満足度の高い」のプランニング

1.敷地計画
2.採光計画
3.通風計画
4.動線計画
5.収納計画
上記の基本計画を踏まえたうえで、お客様のご要望などを取り入れたベストなプランニングをご提案いたします。

在来工法は、自由設計ととても相性の良い工法です。開放的な空間の実現が可能なため、太陽の光や風を最大限に取り入れることで、自然を感じられる心地よい住まいを実現します。お客様ごとに異なるライフスタイルや好みに合わせたプランニングします。
軒先のこだわり

軒先とは、外壁や窓より外側に出っ張っている部分のことを言います。
木造住宅においては、家を長持ちさせるためにこの軒先があるのとないとでは大きく違います。

家の劣化の原因となる日差しや雨風が直接当たらず、遮ることができます。

夏場は、軒先が真上から照りつける日差しを遮り、室温の上昇を和らげてくれます。
また家の外まで日陰になることでさらに涼しく感じられます。冬場は、高度が低くなった太陽光が直接建物の外壁や縁側を暖めてくれます。

雨天時などに雨除けの役目を果し、窓からの雨水の吹き込み防止機能もあります。
またも雨の日でも窓を開閉できるため、家の中に自然の風を自由に取り入れることができます。